テストページ:イッセ・スノーソックスとは? - イッセ・スノーソックス(布製タイヤチェーン)

サイズの確認方法

タイヤサイズは、タイヤの表面に刻印されています。
左からタイヤ幅、偏平率、インチとなります。

扁平率が80の場合、表示が省略される場合があります。
その際は扁平率に80を入れて検索して下さい。
例) 175SR14→175/80R14、155SR13→155/80R13、165SR13→165/80R13

ISSE SNOWSOCKS
BRAND STORY

ブランドストーリー

ISSEについて

ISSE

2003年にスペイン、バルセロナ近郊で創業。
創業前は3代続く老舗の繊維メーカーでした。
繊維製造で長く培った技術を生かし、今日ヨーロッパを代表する
布製タイヤチェーンのメーカーに成長しています。

イッセ・スノーソックス誕生秘話

開発者の話「ある日、繊維工場の荷捌き場に出入りするフォークリフトが目につきました。
雨が降るとフォークリフトの車輪が濡れる。それが工場内の繊維と混ざり合って車両がスリップしてしまいます。
そこで工場では30年以上前からフォークリフトの車輪に布製のカバーを付けていました。
ここからスノーソックスのアイデアが生まれました。車に装着する試作品を作ったら見事に成功したんです。
その後試行錯誤と研究を重ね、現在の高強度繊維によるイッセ・スノーソックスが完成しました。」

イッセ・スノーソックス(布製タイヤチェーン)

Go to top